あけまして、おめでとうございます。
今年も、インテグラルの社員ブログをよろしくお願いします。
さて、年末は暖冬とのことで、あまり冷え込みませんでしたが、
新年は冬らしい、キリリとした空気になってきました。
そんな中、本日から2/16まで、つくば市クリーンエネルギー展が
つくば市エキスポセンターレストハウスで行われています。

つくば市は、つくば環境エコスタイルという施策が推進されていますが、
その一環としての関連技術の展示会です。
目立つところでは、セグウェイや電気自動車、最新の太陽光発電や
蓄電池などが展示されています。最新の太陽光技術では、現在の
10倍の創電ができるようになるとのこと。といっても、実用には
あと10年くらいかかるそうです。そうなると夜間電力や売電などの
現在制度も様変わりするのでしょうか。
インテグラルでは、住宅用の使用電力量計測・分析システム(開発中)
のポスター展示を行っています。

これは、家庭での電力量の使用状況をリアルタイムで、家電製品ごとに
見えるようになるシステムで、民生部門でのCO2削減を目的としています。
残念ながら、デモが間に合いませんでした・・・
そして、セグウェイに、初めて乗車?しました。

感覚としては、スキーですね。体重移動で操作するのですが、
コツをつかむまでは、腰が引けて怖かったですが、要領がわかりましたら、
スムーズな走行感がナカナカ気持ちよかったです。
最高時速は20Km/hとのことなので、自転車並みと言えます。
月末からはロボット特区ということで、研究学園駅周辺でも乗車できるようになるとか。
つくばの新名物になりそうです。
みなさまも、ご興味があれば、見学にお越しください。
当日だけでも”つくばエコポイント”に参加すると、協賛社からのプレゼントがもらえます!
【つくば市クリーンエネルギー展】
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/13/883/2577/008011.html
期間 平成23年1月5日(水)~2月16日(水)
※コーナー2・3については1月15日(土)15:00まで
時間 10:00~16:00
会場 中央公園レストハウス (つくばエキスポセンター前)