本日は、
東京ビッグサイトで開催されている
ジャパンホームショーで弊社代表の柳澤が講演を行いました。
会場内に設置された建築知識の特設ブースでの実務セミナーということで
昨年に引き続き、今年も講演を行いました。
▼ジャパンホームショー 建築知識実務セミナーの詳細はこちら
タイトルは、
『最高の耐震・省エネ住宅をつくる方法』
~耐震等級3、省エネ等級4+αで他社との差別化を!~

たくさんの方に参加いただき、
ほぼ満席状態でした。
皆さんメモを取りながら、
熱心に聴講されていて、とてもうれしい限りです。

セミナーの内容としては、
これからは、長期優良住宅で求められる住宅の性能
○耐震等級2 → 3
○省エネ等級4 Q値2.7 → Q値2.0
とし、長期優良住宅の性能+αをしましょうという内容です。
弊社の長期優良住宅設計ソフト
『ホームズ君 構造EX』で
シミュレーションしたところ、
○耐震等級2 → 3は
⇒筋かい4箇所追加 :10万円程度
○省エネ等級4 Q値2.7 → Q値2.0は
⇒天井、床の断熱材厚み変更:10万円程度
(グラスウール16K 天井100mm→200mm 床100mm→150mm)
サッシの性能アップ :40万円程度
(普通複層ガラス→低放射複層ガラス)
という結果が出ています。
つまり、
少しのコストアップで大きな性能アップを
実現することができる!!
ということなんです。
これからは、長期優良住宅の性能はスタンダードになるので、
+αで他社との差別化をして、営業力にすれば
受注も増えるのではないでしょうか。
宣伝になってしまいますが、
弊社の長期優良住宅設計ソフト
『ホームズ君 構造EX』なら
簡単にかつ正確に設計することができます。
体験版もあるので、是非ご利用ください。
▼体験版のダウンロードは
こちら
▼ホームズ君 構造EXは(財)日本住宅・木材技術センターのプログラム認定を取得しています。
詳細は
こちら
▼今なら、(財)日本住宅・木材技術センターのプログラム認定記念キャンペーン開催中!!
購入は
こちらから