- 西暦864年の富士山貞観大噴火の後、869年の貞観地震や878年の相模・武蔵地震が起こっています。また、886年に伊豆諸島噴火、887年には仁和地震が起こっています。
- 1083年の富士山噴火の後、1096年の永長地震や1099年の康和地震が起こりました。
- 1498年の日向地震、明応地震の後、1511年に富士山が噴火しています。
- 1703年の元禄関東地震の後、1707年の宝永地震が起こり、その49日後にも富士山は噴火しています。
NHKスペシャル MEGAQUAKEⅡ巨大地震 第3回 「大変動期」最悪のシナリオに備えろ
東日本大震災以降、各地で地震が頻発しています。
2012年6月9日21:00~22:13、NHKスペシャル「MEGAQUAKEⅡ巨大地震」(第3回 「大変動期」最悪のシナリオに備えろ)という番組が放送され、巨大地震の脅威について取り扱っていたのでご紹介いたします。
大地震が起こりうる地域として、東京湾岸や茨城県南部、千葉県東部が想定されています。大きな揺れによって地面が液状化し、首都機能が麻痺しているシミュレーション映像は衝撃的でした。
また、近い将来発生する恐れがあるプレートの歪みによって引き起こされる大地震においては、
地震による直接被害のほか、火山の噴火による被害も考えなければならないとのことでした。
噴火が懸念されている火山の中には富士山もあります。
番組では、シミュレーション実験によって、噴火の様子が視覚的にわかりやすく説明されていました。
大地震によってプレートにかかる力が変化し、地中のマグマを抑える力が弱くなり、噴火につながる可能性があるとのことでした。
実は、インテグラル社内においても地震と火山噴火の連動について、4月に勉強会を行っていました。その際、弊社代表取締役 柳澤泰男の調査結果として、次の内容が発表されました。
直近のその他全般
- 2016/12/08
- ホームズ君「お客様満足度調査アンケート」を実施しました!
- 2016/07/17
- 東日本大震災から5年。沿岸部の復興見学。
- 2015/06/15
- ホームズ君「お客様満足度調査アンケート」を実施しました!
- 2015/05/22
- インテグラルのエコの取り組み
- 2015/01/19
- 阪神・淡路大震災から20年