
構造EXの操作方法についてYouTubeにて配信を開始いたしました。
今回はそのメイキングについてお伝えします。
操作は営業企画部の岩崎が行いました。
今回の動画は、岩崎の希望で、編集一切なしでの一発取りアップだったので少し緊張したようですが、まずまずのスピードで撮影終了でOKに。
この動画を見ていただくとわかるように、ホームズ君にはたくさんの簡単操作機能がついています。一般的な住宅であれば、7分程度で、耐震等級2省エネ等級4を満たした設計ができ、伏図、梁せい算定までできることをご覧になっていただけたかと思います。
直感的な操作で簡単に早くというのが、ホームズ君シリーズのコンセプトです。簡単操作というと、誤解される向きもあるようですが、簡単な操作で面倒なところはサクサク行って、じっくり検討すべきところに時間を割いていただければということですので、その点、ご理解いただければと思います。
なお、7分より早く設計できるよーというパワーユーザー様がいらっしゃれば、ぜひ、ご紹介させていただきますので、弊社営業企画部岩崎まで至急ご連絡ください!
■YouTube「ホームズ君「構造EX」で長期優良住宅対応物件の設計 」
http://www.youtube.com/watch?v=q6850-CJBqk